稲毛すきっぷ保育園
ブログ
2025年5月11日
5月の食育(野菜の染め物)
5月食育は、玉ねぎの皮を使った色染めを行ないました。
給食室や、保護者の皆さんからご協力をいただき、たくさん集まった玉ねぎの皮と水をお鍋に入れて煮込むと、色が茶色に変わり「紅茶みたい」「うどんのスープ?」などと変化に気づいた子どもたち。
布を輪ゴムで縛る工程では、丸や縞々模様など、自分がやってみたい模様をイメージしながら一生懸命作っていました。鍋に布を入れてみると段々色が染み込んできて、その様子をおもしろそうに皆で眺めました。どんな作品ができるかな?とわくわくしながらタライで水洗い。輪ゴムを外すと綺麗に染まった布をみて、嬉しそうな表情を見せていました。
給食室や、保護者の皆さんからご協力をいただき、たくさん集まった玉ねぎの皮と水をお鍋に入れて煮込むと、色が茶色に変わり「紅茶みたい」「うどんのスープ?」などと変化に気づいた子どもたち。
布を輪ゴムで縛る工程では、丸や縞々模様など、自分がやってみたい模様をイメージしながら一生懸命作っていました。鍋に布を入れてみると段々色が染み込んできて、その様子をおもしろそうに皆で眺めました。どんな作品ができるかな?とわくわくしながらタライで水洗い。輪ゴムを外すと綺麗に染まった布をみて、嬉しそうな表情を見せていました。
.jpg)
