戸田公園すきっぷ保育園
ブログ
                    
                2025年10月15日
りす組 10月
少しづつ涼しくなってきた10月、りす組さんはどんなことをしたのかな?
外遊びたのしいな!
涼しくなってきてお外へお散歩できる日も増えま
した!
よく遊びに行くのは青少年広場!ボールを追いかけたりエノコログサをとったり!
蝶々も一生懸命追いかけます!
砂遊びも上手になりました!
「おりょうりー」と届けてくれる子どもたち。
今日は何を作っているのかな?

室内遊びも楽しいね
ブロックやおままごと遊びも以前にもまして上手に遊んでいます。
「できたー」「せんせいみてー」と沢山お話してくれる姿が大変可愛らしいです。
新幹線、上手に並べたね!
かがやきとつばさを指さしてハイポーズ!

こっちでは何やらみんなで作っています・・・
そっと覗くと・・・・

お家の中に大量のジュースが?!
お家の壁が壊れないように・・・しんちょうにー!上手にみんなで入れていました。
今月の製作はきのこ!
可愛いきのこにシールで模様をつけました。
どっちが張り付く方かな?
シールをくるくる回して確認する子もいましたよ!
かわいい柄が出来上がりました。

大好き新聞紙遊び!
ビリビリ破いたり、上に乗ってみたり・・・
遊び方は無限大!
あれあれ背中にマント、頭に冠!新聞紙マンの登場だー!

かわいいー!と周りから大絶賛!
この後にはお仲間も増えましたよ・・・

沢山褒めてもらって満足げな姿がまた可愛らしかったです!
小さな秋、みーつけた!
上前公園には大きな落ち葉が落ちていることがあります。
見つけては自慢げに持ってきてくれる子どもたち・・・
落ち葉を切ってお面のようにすると嬉しそうに顔に持っていき
「おばけー」と脅かしてくれます!

寒暖差が激しい時期でしたが、元気いっぱい楽しく活動していたりす組さんです!
来月もたくさん遊ぼうね!
 
                                
                            外遊びたのしいな!
涼しくなってきてお外へお散歩できる日も増えま
した!
よく遊びに行くのは青少年広場!ボールを追いかけたりエノコログサをとったり!
蝶々も一生懸命追いかけます!
砂遊びも上手になりました!
「おりょうりー」と届けてくれる子どもたち。
今日は何を作っているのかな?
室内遊びも楽しいね
ブロックやおままごと遊びも以前にもまして上手に遊んでいます。
「できたー」「せんせいみてー」と沢山お話してくれる姿が大変可愛らしいです。
新幹線、上手に並べたね!
かがやきとつばさを指さしてハイポーズ!
こっちでは何やらみんなで作っています・・・
そっと覗くと・・・・
お家の中に大量のジュースが?!
お家の壁が壊れないように・・・しんちょうにー!上手にみんなで入れていました。
今月の製作はきのこ!
可愛いきのこにシールで模様をつけました。
どっちが張り付く方かな?
シールをくるくる回して確認する子もいましたよ!
かわいい柄が出来上がりました。
大好き新聞紙遊び!
ビリビリ破いたり、上に乗ってみたり・・・
遊び方は無限大!
あれあれ背中にマント、頭に冠!新聞紙マンの登場だー!
かわいいー!と周りから大絶賛!
この後にはお仲間も増えましたよ・・・
沢山褒めてもらって満足げな姿がまた可愛らしかったです!
小さな秋、みーつけた!
上前公園には大きな落ち葉が落ちていることがあります。
見つけては自慢げに持ってきてくれる子どもたち・・・
落ち葉を切ってお面のようにすると嬉しそうに顔に持っていき
「おばけー」と脅かしてくれます!
寒暖差が激しい時期でしたが、元気いっぱい楽しく活動していたりす組さんです!
来月もたくさん遊ぼうね!
      
        
        