西船橋すきっぷ保育園
ブログ
2025年7月17日
ぱんだ組「なりきり遊び」
この時期は暑くて中々外に遊びに行けない日もありますよね…
「外で遊びたかったなー」そんな声もちらほら…
ぱんだ組では「〇〇になってみよう!」と室内では「なりきり遊びを楽しんでいます⭐︎」





かに、わに、くま、くも、お尻歩き…色々なものになりきって遊ぶ中で体幹を鍛えたりバランスを取ったり、日常生活では使うことの少ない筋力を養うことで遊びの幅が広がったり、食事の際の姿勢保持に繋がったりしていきます体。(一緒に遊ぶ保育者も本気で参加をするので筋肉痛になります。)
繰り返していると子ども達から「〇〇になろう!こうやって歩くよ!」と、リクエストが聞こえてきて、みんなで作る楽しい遊びに発展していますよ♪
「外で遊びたかったなー」そんな声もちらほら…
ぱんだ組では「〇〇になってみよう!」と室内では「なりきり遊びを楽しんでいます⭐︎」





かに、わに、くま、くも、お尻歩き…色々なものになりきって遊ぶ中で体幹を鍛えたりバランスを取ったり、日常生活では使うことの少ない筋力を養うことで遊びの幅が広がったり、食事の際の姿勢保持に繋がったりしていきます体。(一緒に遊ぶ保育者も本気で参加をするので筋肉痛になります。)
繰り返していると子ども達から「〇〇になろう!こうやって歩くよ!」と、リクエストが聞こえてきて、みんなで作る楽しい遊びに発展していますよ♪